こんにちは!ちさとです。
今回は子どもの自信を
つけるには欠かせない
「得意なことの伸ばし方」
についてお話しします。
突然ですが、質問です!
あなたは子どもの
自己肯定感を伸ばして
あげたいと思いませんか?
今回お話しする
得意なことの伸ばし方を理解すれば
子どものできたという達成感を持ち
自信をつける
そんなことも可能になります。
さらに得意なことの伸ばし方は
発達障害児の子育てだけでなく
定型児の子育てや職場の人間関係でも
大きな力を発揮しますよ。
なぜなら
得意なことが伸びると
得意なことで苦手なことの
カバーをすることも
可能になるからです。
反対に…
この得意なことの伸ばし方を
知らなければ
達成感を得るどころか
苦手なことばかりに
着目してどんどんネガティブで
イライラする生活でしょう。
なぜなら
子育てに必要なのは
「できることを増やしていくこと」
得意なことを伸ばしていけば
「私にもできる!」と
自信をつけていくことができます。
今回はそんな
得意なことの伸ばし方について
ひとつずつ丁寧に解説していきますね。
子どもの自己肯定感が高まり
自信をつけることができるまで
何度も見返してください。
長期戦になっても諦めずに
取り組んでくださいね。
幸せな毎日を送れるように
たくさん活用しましょう。
どうして得意なことを伸ばすの?
発達障害がある子どもは
優れた能力がありますが
コミュニケーションの問題や
感覚過敏からくる特性で
周りから偏見の目で見られ
自信を失うことがあります。
そのため子どもに得意なことを見つけ
伸ばして自信をつける視点が
重要になってきます。
自信がつけば
苦手なことと向き合い
改善していこうという気持ちも
持てるようになってきます。
そんな得意なことの伸ばし方は
以下の4つのステップです。
①得意なことを見つける
②得意なことを褒めて伸ばす
③振り返りをする
④結果から次の目標を見つける
この4つです!
「具体的にどうやってやるの?」
ってなっていると思うので
具体的に説明していきますね。
①得意なことを見つける
最初に「得意なことを見つける」
お子さんの得意なことは
なんですか?
特性による苦手なこともありますが、
得意なこともたくさんあります。
例えば
✅場面記憶が得意
✅文字や数字を覚えるのが得意
✅自分の意見を大切にできる
✅色使いが多彩で個性的
✅絶対音感
✅手先が器用
✅発想力豊か
✅興味があることに没頭できる
他にもたくさんあります。
まずは、お子さんの得意なことを
たくさん見つけてあげましょう。
②得意なことを褒めて伸ばす
次に「得意なことを褒めて伸ばす」
得意なことを見つけることができたら
たくさん褒めてあげましょう。
褒めてあげると自信になり
さらに得意なことが伸びてきます。
得意なことを伸ばすことで
苦手なことにも
チャレンジできるようになり
伸びてくることもあります。
③振り返りをする
続いて「振り返りをする」
得意なことが見つかったら
できたことを褒めて
さらに伸ばしていきます。
さらにどこが良かったのかを
子どもと一緒に振り返りを
しましょう。
失敗をしても叱らず認め
クールダウンをしましょう。
失敗は無理に振り返らず
本人が話せるようになったら
一緒に振り返れるといいですね。
④結果から次の目標を見つける
最後に「結果から次の目標を見つける」
得意なことは
できたら当たり前ではなく
できるようになったら
次のステップに移れるように
子どもと相談して
次の目標を立てましょう。
新しい目標も褒めて伸ばして
できるようになったら
次のステップへと
スモールステップで少しずつ
伸ばしていきましょう。
まとめ
いかがでしたか?
あなたの子育てに
得意なことの伸ばし方は
欠かせません!
子どもの得意なことを伸ばす方法を
身につければ
自己肯定感が上がり
どんどん挑戦できるようになるでしょう。
ここまで読んでくれたあなたなら
もうできるはず!
今日の話はここまで!
P.S.
妹の個性を受け入れられず
自分を責めていた私が
“かんしゃく”を減らす
コミュニケーション方法を学び
その過程で得た知識・スキルを
公式LINEで定期配信しています。
発達障害の子どもとの
関わり方が難しい
子どもと笑顔で接することが
できないのは自分のせい
と悩んでいる方は
必ず、私の公式LINEを登録して
活用してくださいね!
あなたも自分を責める日々から解放され、
子を愛する笑顔あふれる毎日を送りましょう♡
👇ちさとの公式LINEはコチラから ポチっと👇
コメント